【パンレシピ】米粉入り抹茶ときなこのマーブルベーグル

※当ブログレシピはご家庭でパン作りを楽しんでいただきたくて公開しています。
営利目的での盗用及び模倣はご遠慮下さい。


どうも。こけしです。

今回は、抹茶ときなこを練りこんだ米粉入りのもちもち生地で、かわいいマーブル模様のベーグルを作りました。

あんこやはちみつ、クリームチーズなどの甘いトッピングに合うように、抹茶ときなこの風味を活かしたほろ苦い生地です。

かわいらしい見た目にしたかったので、マーブル模様がはっきりと細かく入るような成形で作りました。

マーブル模様に仕上げていく工程はパン作りが好きな人なら絶対楽しいはず!

ぜひ作ってみて下さいね♪

成形を動画で見たい方はコチラ☟


(景品表示法に基づく表示)本サイトにはPRが含まれる場合があります。

材料(大きめ4つ分)

強力粉(キタノカオリ) 190g
米粉(ミズホチカラ) 60g
・はちみつ 15g
・塩 4g
インスタントドライイースト(赤サフ) 2g
・水 150g
モルトシロップ ※湯量により調節する(レシピ内で説明アリ)
・きなこ 20g
・抹茶 7g


作り方

レシピの全体の流れはコチラ⇩

①きなこと抹茶の下準備
②ミキシング
(こね→オートリーズ→こね→生地を分割して抹茶ときなこを混ぜ込む)
③一次発酵(30℃50分)
④それぞれ生地を4等分し、15分ベンチタイム
⑤成形
⑥二次発酵(30℃20分)
⑦200℃に予熱
⑧ケトリング
⑨180℃17分焼成

生地づくり~ベンチタイム

~下準備~
・きなこと抹茶の準備をする

①きなこに水28g(分量外)、抹茶に水12g(分量外)を加える。
②混ぜて団子状にする

<strong>こけし</strong>
こけし

使うきなこと抹茶の種類によって水分量は変わります。
水の量はあくまでも目安にして硬さで調節してください!
耳たぶぐらいの硬さになればOK~

ミキシング

1)ボウルに強力粉と米粉を入れる。仕込み水(水(分量内)にはちみつを溶かしたもの)を加えて混ぜる。

2)粉っぽさがなくなってきたらドライイーストをふりかける(ドライイーストをふやかすため)。

3)ボウルにラップをして30分ほど生地を休ませる。(オートリーズ)

4)オートリーズ終了後、ドライイーストが馴染むまで混ぜる。

5)塩を入れて混ぜる。

6)生地を作業台に出し、5分こねる。カードで半分に分ける。

こけし
こけし

こね時間が長すぎると生地がふんわりしちゃうよ!
ベーグルの場合は「むぎゅっ」とした食感が大事なのでこねすぎに注意


7)手で押さえて生地を広げ、それぞれにきなこと抹茶を混ぜる。

<strong>こけし</strong>
こけし

ムラにならないように注意!
下のように、生地を分割して重ねてから混ぜると均一に混ざりやすいよ♪
ただし、この工程も3分程度で手早く!


一次発酵~ベンチタイム

1)表面が張るように丸め、ボウルに入れる。


2)濡れふきんをかけて一次発酵(30℃50分)。
 ※生地が1.5倍程度まで膨らめばOK

ベーグルは発酵させすぎるとNG。
ベーグルらしいむぎゅっと食感がなくなってしまいます。

イーストの量を減らして発酵させすぎないようにしているので、一次発酵後もガス抜きが必要なほど発酵も進みません。

フィンガーテストも不要です。


3)各生地を4等分にする。丸め直したらつまむようにして閉じ目を閉じる。

こけし
こけし

丸め直し方のポイント!
生地を中心に向かって折りたたみ、その面を下にして置きます。
上から猫手で生地を包み込むように持って、コロコロすると綺麗に丸くなりますよ♪


4)濡れふきんをかけて乾燥しないようにし、ベンチタイム15分。

成形

1)生地を手で軽く押してから麺棒で楕円形(横12cm縦10cm)に伸ばす。全ての生地について行う。

2)伸ばした生地を交互に重ねて整えたら、上から軽く押さえる。

3)カードで生地を4分割する。


4)層の面を上にして置き、麺棒で横12cm、縦10cmに伸ばす。

こけし
こけし

何回もコロコロするとマーブルの層が混ざってしまいます!
なるべく少ない回数で生地を伸ばし終えましょう。


5)生地を巻いて棒状にする。最後は閉じ目をつまんでしっかり閉じる。全ての生地について行う。

最初の一巻きは軸を作るようなイメージで!
その後は表面が張るようにクルクルと巻きましょう。

<strong>こけし</strong>
こけし

生地は成形するとキュッと引き締まる性質があります。
この後に長く伸ばす作業があるので、一度休ませて生地を緩めてあげよう!

一気に最後まで成形せずに次の生地に移ることで、休ませる時間が出来ます。
そうすることで、生地が長く伸びやすくなるんだよ~♪


6)手で横25cm程度まで伸ばす。

内側から外側へ、手で「W」を描くように伸ばすのがポイント!
そうすることで、均等な太さにすることができます。

7)生地の端片方を麺棒で伸ばす。

8)生地を3回捻りつつ輪っかを作り、伸ばした生地の上にもう片方の生地の先を乗せる。下から包み込むようにしてつなぎ合わせ、つなぎ目をしっかり閉じる

こけし
こけし

しっかり閉じないと茹でる際につなぎ目が離れてしまうよ!!


9)裏返して形を整え、クッキングシートに置く。


二次発酵

1)濡れふきんをかけて30℃で20分置く。


2)オーブンを200℃で予熱する。

ケトリング

こけし
こけし

ケトリングは発酵を進まなくするために行う工程!
焼成中の生地の膨らみが抑えられ、ベーグルらしい「むぎゅっ」とした食感になります。
生地の表面をツヤっとさせる効果もあるのでベーグル作りではとっても重要~

1)余熱が完了する前にケトリングの準備を行う。鍋にたっぷりのお湯を沸かし、モルトシロップをお湯1Lに対し大さじ1溶かす。

モルトシロップがない場合は砂糖かはちみつでOK。
その場合はお湯1Lに対し大さじ2入れましょう。


2)オーブンの予熱が完了したらケトリングの工程に入る。

こけし
こけし

ケトリングが終わり次第すぐに焼成に入ります!
必ずオーブンの予熱が終わった後にケトリングしてね。
すぐに焼成しないと、表面がシワッシワに・・・。


3)表の面が下になるようにして、表の面から茹でる。


4)表30秒、裏30秒茹でたら網ですくい、しっかりと水気を切ってオーブンシートに並べる。


焼成

1)オーブンの温度を180℃に下げ、17分焼く。 

2)焼成終了5分前程度になったら、オーブンの中を覗いて表面の焼き色を確認する。ほんのり焼き色がついていたら、手早くアルミホイルを被せる。

こけし
こけし

今回はマーブル模様がかわいいベーグルなので、焼き色をつけすぎないようにね~


完成☆

キャンディのようなかわいい見た目になりました♪

米粉はベーグルと相性抜群ですね!
すっごくモチモチ~

食べる前から抹茶ときなこがとっても香ばしい!
たっぷり入れたので、しっかり味がついてほんのりほろ苦です。

ぜひ甘いトッピングと一緒に食べてみてくださいね♪

こけしはクリームチーズとはちみつを混ぜたものをつけて食べましたよ~
めちゃウマでした!

黒みつなんかも合いそう~

飴細工のような見た目で、成形がとっても楽しかったです♪

ちょっとひと手間加えてかわいくしたベーグル。
ぜひ作ってみて下さいね!

ブログ村ランキング参加中!
クリックして応援してね~

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村


ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ご参考になれば嬉しいです。
感想・質問等のコメントもお待ちしております♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました