【パンレシピ】ずっとサクサク♬コロッケパン

※当ブログレシピはご家庭でパン作りを楽しんでいただきたくて公開しています。
営利目的での盗用及び模倣はご遠慮下さい。


どうも。こけしです😊

ドンっと丸ごと乗ったコロッケは最初から最後までずっとサクサク!
くるんとかわいいボート型のコロッケパンを作りました。

ふんわり甘いパン生地に染みたソースと焼けたマヨネーズの香り♬

ふと無性に食べたい衝動にかられるキングオブお惣菜パンですよね👑


こけし
こけし

昔ながらのコロッケパンの形もかわいいけど、やっぱり揚げ物はサクサク感を楽しみたい😋
くるんとした端を持てば手も汚れないよ~



『美味しさ』『かわいさ』『食べやすさ』の三拍子がそろったお気に入りの成形です🥰

どんなサイズのコロッケにも応用できるように細かく成形方法も書いていますよ~📝✨



(景品表示法に基づく表示)本サイトにはPRが含まれる場合があります。

材料(5つ分)


★レシピでは約8× 6 cmのコロッケを使用



作り方

レシピの全体の流れはコチラ⇩

【パンを焼く日の前日】
(オーバーナイト製法で生地作り)
①ミキシング
②こねる
③常温で30分~1時間程度置く
④冷蔵発酵(8~12時間)

【翌日】
①復温
②生地のガス抜きをして5分割し、15分ベンチタイム
③成形して二次発酵(35℃で30~40分)
④予熱(210℃)
⑤190℃で14分焼成
⑥完成☆


生地づくり(パンを焼く前日)


☆オーバーナイト製法による前日に行う手順

オーバーナイト製法について詳しく知りたい方はコチラ☟


~下準備~

  • 卵黄と牛乳を常温で混ぜる
  • 水の温度を調整する(目安温度☞ 夏場:15~20℃、冬場:30~35℃)



1)ボウルに強力粉、薄力粉を入れて混ぜる。砂糖、塩を入れて軽く混ぜたらイーストを加えて混ぜる。

2)卵黄と牛乳を混ぜたものと水を加え、粉気が無くなるまで混ぜる。

3)ひとまとまりになったところで作業台に生地を出す。ボウルの底についた生地は、カードを使ってしっかり取る。


4)作業台でパンをこねる。

こけし
こけし

ベタつきの少ない生地だから、叩き捏ねはしなくてもまとまるはず!

伸ばし捏ね(目安:4分程度)をしたらV字捏ね(目安:3分程度)しよう~


もし、生地がまとまってこない場合は少しだけ叩き捏ねをしてみてね♪



パンのこね方を詳しく知りたい方はコチラの記事を参考にしてください☟



5)生地にツヤが出て、つるんとまとまってきたら生地を丸く広げる。生地でバターを包み込むように入れてさらにこねる。


6)グルテン膜チェックを行う。
生地を薄く伸ばしてもちぎれず、反対側の指が透けるくらいになったらOK

こけし
こけし

生地がすぐにちぎれてしまう場合はこねが足りてないかも!
叩きごねを繰り返すとすぐにこねあがるよ~



7)表面が張るように丸めておしりをしっかり閉じ、閉じ目を下にしてボウルに入れる。


8)ラップなどで乾燥しないようにし、常温で30分~1時間程度置く。


9)1.5倍くらいに膨らんだら、しっかりと乾燥対策をして冷蔵庫(野菜室が理想的)で一晩(8~12時間)発酵させる。






☆パンを焼く当日の手順

生地づくり~ベンチタイム

~下準備~
①復温(生地の温度を戻すこと。室温で1時間程度)を行う。
2倍くらい大きく膨らみ、フィンガーテストをしてOKなら発酵完了。

※生地温度の目安は16℃前後です。
(温度計がない場合、上記の時間を目安に復温してください)


※フィンガーテストについてはコチラ☟



②コロッケを用意しておく



1)作業台に生地を取り出し、手で押さえてガスを抜く。


2)生地を5等分にして丸めなおす。


3)濡れふきんをかけて乾燥しないようにし、15分ベンチタイム。


成形

こけし
こけし

こけしは 8×6cm、厚み1㎝くらいの冷凍コロッケを使ったよ!


1)麺棒で、生地を円形にのばす。
★コロッケよりも、左右:3cm上下:2cm くらい大きいサイズ


2)コロッケのまわり1cm程度をあけて切れ目を入れる。


3)外側の生地を持って、反対側のコロッケの側面に被せるようにおりたたむ。


4)被せた生地と底の生地を軽くつまんでくっつける。

こけし
こけし

コロッケは焼いたときに漏れる心配はないから、軽く閉じられていれば大丈夫~


5)カード使って優しく持ち上げ、天板の上にのせる。

こけし
こけし

底の生地が薄いから、台からはがす時はそっとね~


二次発酵~焼成

~下準備~

  • 余った卵黄に等量の牛乳を混ぜて濾し、照り用卵をつくる


1)乾燥しないように霧吹きして二次発酵を行う。

  • 二次発酵・・・35℃ 30~40分(☆温度と時間はあくまで目安です)
  • ひとまわり大きくなればOK


2)オーブンを210℃に予熱する。

3)照り用卵をハケで生地に薄く塗り、お好みでマヨネーズとソースをかける


4)オーブンの温度を190℃に落とし、14分ほど焼く。

5)お好みでパセリを散らす

完成☆


ボートに丸ごと乗ったサクサクほくほくのコロッケ🥔

その上にかかったソースとたっぷりのマヨネーズ💛


食欲をそそる見た目に焼けました🤤♡


そしてこの”くるんっ”とした端っこがとってもかわいい❣❣


ココを持って食べましょ~🙌


甘めのふんわり歯切れのいいパンにコロッケのうま味とソースが染み込んで・・・

ご想像通りのみんなが大好きなお惣菜パン!

安定の美味しさです😆💕

この昔ながらの味がコロッケパンの魅力ですよね♬


こけし
こけし

ずーっとサックサク✨

こけしが求めていた食感はコレよ😍



もちろんこの成形はハムカツやメンチカツにもアレンジ出来ちゃいます(`・ω・´)b

手を汚さずに食べられるお惣菜パンっていいですよね🤗💗

かわいさもボリュームも満点なコロッケパン💯

ぜひ作ってみてくださいね♪

ブログ村ランキング参加中!
クリックして応援してね~

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村




ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ご参考になれば嬉しいです。
感想・質問等のコメントもお待ちしております♪

コメント

  1. blcsachi より:

    こけしさん こんにちは! この成形はデニッシュで使っていましたが、まさかや~です。具材を置いてからカット→重ねてコロッケに沿わせて~!うーんお見事!!絶対真似したい~。コロッケは冷凍のまま使用していますか?焼成後また冷凍保存可能かしら? 極小家族は冷凍保存必須なので。

    • こけしこけし より:

      こんにちは!コメントありがとうございます💕
      ボートにドンっと丸ごと乗った感じが可愛いですよね😊
      コロッケは冷凍のまま使用すると、冷たすぎてパンの発酵を妨げるのでオススメしません💦
      わたしは冷凍のものは解凍した状態で使う、もしくは自分で作ったりお惣菜で売られている常温ものを使用しています🥔
      焼成後は冷凍保存可能です。わたしの家も極小家族なので冷凍保存必須ですよ😂笑
      自然解凍したのち、トースターでサクッとリベイクしてくださいね♫

      • blcsachi より:

        冷凍のコロッケって買ったこと無かったんですが、もしかすると揚げてから食べるんですよね(笑)了解です~。

タイトルとURLをコピーしました