【パンレシピ】ソフトフランス生地の編み込みソーセージパン(型不要)

※当ブログレシピはご家庭でパン作りを楽しんでいただきたくて公開しています。
営利目的での盗用及び模倣はご遠慮下さい。


どうも。こけしです。

今回はソフトフランス生地でソーセージを包み込んだ、大人向けの総菜パンを作りました。

この編み込み成形は、難しそうに見えて意外と簡単!
型も不要なのでパン作りを始めたばかりの方にもオススメです。

成形の仕方は動画でも確認できるようになっていますので、ぜひチャレンジしてみて下さい♪

(景品表示法に基づく表示)本サイトにはPRが含まれる場合があります。

材料(6個分)

生地

準強力粉(リスドォル) 210g
・全粒粉 40g
・砂糖 7g
モルトシロップ 1g
インスタントドライイースト(赤サフ) 1g
・塩 4g
・水 160g
無塩バター 10g
・ソーセージ 6本
・ケチャップ 適量
・バジル 適量


作り方

レシピの全体の流れはコチラ⇩

【パンを焼く日の前日】
(オーバーナイト製法で生地作り)
①ミキシング
(こね→オートリーズ→こね→バター投入)
②ラップして30分置く
③パンチ(1回目)→30分置く→パンチ(2回目)→30分置く→パンチ(3回目)→1時間置く
④冷蔵庫で一晩寝かせる

【翌日】
①生地の復温(常温で30分~1時間置く)
②生地のガス抜きをして6分割し、20分ベンチタイム
④成形
⑤二次発酵(35℃で40分)
⑥予熱(200℃)
⑦ケチャップをかけて焼成(200℃で15分)
⑧バジルをかけて完成

生地づくり(パンを焼く前日)

☆オーバーナイト製法による前日に行う手順

オーバーナイト製法について詳しく知りたい方はコチラ☟

ミキシング

こけし
こけし

この日の工程はすべてボウルの中で行ってください!

1)ボウルに準強力粉、全粒粉、砂糖、水及びモルトシロップを入れて混ぜる。
 ※モルトシロップは水に溶かして入れる

2)粉っぽさがなくなってきたらドライイーストをふりかける(ドライイーストをふやかすため)。

3)ボウルにラップをして30分ほど生地を休ませる。(オートリーズ)

4)オートリーズ終了後、ドライイーストが馴染むまで混ぜる。

5)塩を入れて軽く混ぜたらバターを入れて、生地に馴染むまで5分ほどこねる。

6)ボウルにラップをして30分休ませる。

パンチ

1)生地の上端を持って上に伸ばし、たたむ(パンチ1回目スタート)。

2)ボウルごと180℃回転し、同様に伸ばしてたたむ。

3)左に90℃回転し、伸ばしてたたむ。

4)左に90℃回転し、伸ばしてたたむ。

5)左に90℃回転したら、1)~4)の工程をもう一度行う。

こけし
こけし

合計で4方向からたたむ工程を2周していることになります!

6)生地を底面に向かって入れ込むようにボウルの中で軽く丸める。


7)ボウルにラップをして30分休ませる。

8) 1)~6)の工程(パンチ2回目)を行い、ラップをして30分休ませる。

9) 1)~6)の工程(パンチ3回目)を行い、ラップをして1時間程度置いておく(生地が1.5倍程度になったらOK)。

10)冷蔵庫で一晩(10時間以上)寝かせる。

こけし
こけし

野菜室がある場合は野菜室に入れましょう。
ない場合は、比較的冷えにくい場所に入れてくださいね。



☆パンを焼く当日の手順

~下準備~
復温(生地の温度を戻すこと。室温で30分~1時間程度放置)を行う。
生地がパンチ前の大きさの2倍程度になっていればOK。

※生地温度の目安はおおよそ15℃前後です。
(温度計がない場合、上記の時間を目安に復温してください)

生地づくり(パンを焼く当日)~ベンチタイム

1)生地の上に打ち粉(準強力粉がおすすめ)を軽く振りかける。
 ※茶こし等を使うとまんべんなくかけられます

2)カードを使って生地のまわりをボウルから剥がし、ボウルをひっくり返して生地を作業台に出す。


3)手で生地を優しく押さえてガスを抜く。

4)生地を6等分にする。表面が張るように丸める。


5)生地にラップと濡れふきんをかけて乾燥しないようにし、20分ベンチタイム。

成形

この手順を動画で見たい方はコチラです☟


1)閉じ目を上にしてガス抜きしながら、麺棒で生地を楕円形(縦12cm 横10~12cm)に伸ばす。

<strong>こけし</strong>
こけし

生地の大きさは巻きたいソーセージの大きさに合わせてくださいね。

ソーセージを中にすっぽり包み込みたい方は、写真のように上下8mm程度空くように置いて下さい。

上下のすき間を空けずに、ソーセージが外から見える仕上がりにしてみてもいいと思いますよ♪



2)ソーセージの両サイドにハの字に切れ目を入れる。
 ※今回は7mm程度の幅で切れ目を6個入れています。好きな編み込みのイメージで太さは変えてOK!

<strong>こけし</strong>
こけし

切れ込みの幅を均等にすると見栄えが良く仕上がります!頑張って!


3)生地を、反対側の2個下の切れ込みの付け根に向かって伸ばし、軽く押さえる。左右順番に下まで編む。

4)最後の編み込みは下側に隠すようにしてしっかり閉じる。

二次発酵

1)35℃で40分置く。

2)生地が2倍程度に膨らんだら、オーブンを200℃に予熱する。

焼成

1)ケチャップをかけて、200℃で15分焼く。


2)焼きあがったらバジルをかける。

完成☆

生地は粉の風味が強く程よい塩気があって、端っこまで美味しいです。

甘さ控えめの生地で、パセリではなくあえてバジルをかけることで大人好みなソーセージパンに仕上げています。

バジルの香りとソーセージが良く合いますね♪

今回のソーセージパンはソフトフランス生地で作っているので、皮はフランスパンほど硬すぎず、中の生地は水分をたっぷり含んでいて、とてもしっとりとした食感です!

こけし
こけし

マスタードをつけても美味しいですよ♪

簡単な編み込み成形なのに映えるパンに仕上がるのが、この成形のいいところ!

おうちカフェが一気にお店風になりました♪

ブログ村ランキング参加中!
クリックして応援してね~

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村



ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ご参考になれば嬉しいです。
感想・質問等のコメントもお待ちしております♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました