【パンレシピ】丸パンアレンジ♪クリームチーズとドライフルーツのクラウンパン

※当ブログレシピはご家庭でパン作りを楽しんでいただきたくて公開しています。
営利目的での盗用及び模倣はご遠慮下さい。


どうも。こけしです。

今回は、クリームチーズをドライフルーツ入りのライ麦生地で包み、王冠型にかわいく焼き上げた丸パンを作りました。

クリームチーズにはドライフルーツと相性抜群のくるみも入っていますよ~
王冠のツノがカリっと焼き上がるように、生地には準強力粉(フランスパン専用粉)をメインで使っています♪

丸パンからステップアップしたいパン作り初心者さんにもオススメです

成形方法の動画はコチラ☟


(景品表示法に基づく表示)本サイトにはPRが含まれる場合があります。

材料(6つ分)

ポーリッシュ種

本捏ね生地

※モルトシロップがない方はなしでもOK。入れたほうが焼き色が良くなります。

具材

  • くるみ 25g
  • クリームチーズ 約70g
  • はちみつ 15g


作り方


レシピの全体の流れはコチラ⇩

【パンを焼く日の前日】
1)ポーリッシュ法でポーリッシュ種作り
①ミキシング
②ラップして2~4時間置く
③冷蔵庫で一晩寝かせる

【翌日】
①ポーリッシュ種の復温(常温で30分~2時間置く)
②ポーリッシュ種に本捏ね生地の材料を加えてこねる。
③ミキシング
(こね→ドライフルーツ投入→こね)
④一次発酵(30℃で90分)
⑤ガス抜きした生地を6分割し、20分ベンチタイム
⑥成形
⑦二次発酵(30℃で50分)
⑧予熱(230℃)
⑨焼成(210℃で10分、200℃で5分)
⑩はちみつをかけて完成

ポーリッシュ種づくり(パンを焼く前日)

材料
  • 準強力粉(リスドォル)  70g
  • ライ麦粉  10g
  • 水 80g
  • インスタントドライイースト(赤サフ)  0.6g

今回はポーリッシュ法(液種法)で作っています。

小麦粉、同量(~2倍程度)の水、イーストを加えて、水分が多いシャバシャバした発酵種を作り、低温で一晩寝かせて発酵させたものを「ポーリッシュ種」と言います。

ポーリッシュ種に残りの小麦粉とその他の材料を加えることで、本捏ね生地を作る製法です。

メリット :パンの風味が良い、発酵スピードが早い、老化しにくい、ボリュームが出やすい

~下準備~

  • 水の温度を調整する(目安温度☞ 夏場:15~20℃、冬場:30~35℃)

こけし
こけし

この日の工程はすべてボウルの中で行います!


1)ボウルに準強力粉を入れ、イーストを溶かした水を加えて粉気が無くなるまで混ぜる(混ぜるのはスプーン等でOK)。


2)ボウルにラップをして、常温で2~4時間程度置く。

3)冷蔵庫で一晩(10時間以上)寝かせる。

こけし
こけし

野菜室がある場合は野菜室に入れましょう。
ない場合は、比較的冷えにくい場所に入れてくださいね。




☆パンを焼く当日の手順

本捏ね生地づくり(パンを焼く当日)~ベンチタイム

材料
  • 準強力粉(リスドォル)  80g
  • ライ麦粉  40g
  • 水 60g
  • モルトシロップ  1g
  • インスタントドライイースト(赤サフ)  0.6g
  • 塩 4g
  • ドライフルーツ 60g

~下準備~
①復温(生地の温度を戻すこと。室温で30分~2時間程度放置)を行う。
 表面に気泡がポコポコ出ていればOK。


※生地温度の目安はおおよそ15℃前後です。
(温度計がない場合、上記の時間を目安に復温してください)

②イーストとモルトシロップを溶かした水(仕込み水)の温度を調整する(目安温度☞ 夏場:15~20℃、冬場:30~35℃)


1)復温したポーリッシュ種に仕込み水、準強力粉、ライ麦粉、塩を加えてこねる。

こけし
こけし

ポーリッシュ法は結構ベタつくので根気よくこねましょう!
たたきごねメインでやると良いですよ~

パンのこね方を詳しく知りたい方はコチラの記事を参考にしてください☟

2)生地にツヤが出たら、グルテン膜チェックを行う。
生地を薄く伸ばしてもちぎれず、反対側の指が透けるくらいになったらOK

こけし
こけし

生地がすぐにちぎれてしまう場合はこねが足りていません。
叩きごねを繰り返すとすぐにこねあがりますよ♪


3)生地を広げてドライフルーツを入れ、まんべんなく混ざるようにこねる。


4)表面がつっぱるように丸めておしりをしっかり閉じる。閉じ目を下にしてボウルに入れる。


5)ボウルにラップと上から濡れふきんをかけて乾燥しないようにし、一次発酵を行う。

こけし
こけし

ドライフルーツをたくさん入れているので発酵が遅いよ!
ゆっくり低めの温度でしっかり発酵させよう~

  • 一次発酵・・・30℃ 90分(☆温度と時間はあくまで目安です)
  • 大きさが2倍くらいに膨らみ、フィンガーテストをしてOKなら発酵完了


※フィンガーテストについてはコチラ☟

生地の分割~ベンチタイム

1)打ち粉をした作業台に生地を取り出し、手で押さえてしっかりガスを抜く。カードで生地を6等分にする。


2)表面が張るように丸め直したら、つまむようにして閉じ目をとじる。濡れふきんをかけて乾燥しないようにし、20分ベンチタイム。

成形~二次発酵

材料
  • くるみ 25g
  • クリームチーズ 約70g
  • はちみつ 15g

~下準備~

  • ローストしたくるみを細かく砕く
  • クリームチーズにくるみとはちみつを混ぜ6等分に分けておく


1)ベンチタイムが終わった生地をひっくり返して、閉じ目が上にくるように置く。

2)直径10cm程度に手のひらで叩いて伸ばす。


3)真ん中にクリームチーズを置き風呂敷を包むように包む。閉じ目をつまんでしっかり閉じ、形を整える。


4)残りの生地も同様にしてクリームチーズを包む。

5)閉じ目を下にして生地を置き、上からハサミで切れ目を入れる。


6)十字になるように、切れ目の左右真ん中に切れ目を入れる。


7)切れ目の間にさらに切れ目を入れ、指先でツノを軽く整える。

こけし
こけし

ハサミを上に引くイメージで切るのがポイント!


8)二次発酵を行う。
※飾り切りが崩れるのでラップや濡れふきんはかけません。乾燥防止のために適宜霧吹をしてください。

  • 二次発酵・・・35℃ 30分(☆温度と時間はあくまで目安です)
  • 生地がひとまわり膨らんだらOK

一般的に飾りの切れ込みを入れるのは二次発酵が多いです。
このレシピではあえて二次発酵にやることで、発酵で生地が膨らんだ時に切れ目が大きく広がるようにしています。

こけし
こけし

中身がよく見えて、王冠っぽい仕上がりになるようにね~♪


焼成・仕上げ

材料
  • はちみつ 適量


1)オーブンを230℃に余熱する。

2)210℃に温度を落とし、10分焼く。

3)そのまま200℃に温度を落とし、5分焼く。

4)焼き上がったらはちみつをかける。

完成☆

王冠部分が大きく開いて可愛い~★

こけし
こけし

中のクリームチーズがこんがり焼けてて美味しそう♪

食べやすい硬さのクラスト(皮)で、ツノはカリっとしています!

中はしっとり。ライ麦とくるみがとっても香ばしい~
仕上げのはちみつで、ドライフルーツとクリームチーズの酸味はまろやかに

今回のパンは、パン作りを始めたばかりの人でも簡単にできる丸パンアレンジレシピです。

丸パンをハサミでチョキチョキするだけで、お店で並んでいるようなパンに仕上がります♪

こけし
こけし

こけしのお気に入りの成形方法★
ぜひ試してみてね~



ブログ村ランキング参加中!
クリックして応援してね~

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村




ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ご参考になれば嬉しいです。
感想・質問等のコメントもお待ちしております♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました