各SNSにパン載せてます♪遊びに来てね~
どうも。こけしです。
今回は、桜葉あんを包んだよもぎ生地に、桜風味のクッキーを乗せて焼き上げた春らしいメロンパンを作りました。
くるみパンって桜に似てる・・・。
ハッ!!
思いついた!!
くるみパンのように生地に切れ込みを入れ、かわいい桜の形にしてみました♪
桜パウダーや乾燥よもぎなど、春特有の材料が手に入らないよ~という方は、
クッキー生地をいちごパウダーにしてみたり、パン生地を抹茶にしてみたり・・・。
こんな風に他の着色材料でアレンジを楽しんでみて下さい
成形方法を動画で見たい方はコチラ☟
材料(6つ分)
クッキー生地
中種生地
- 強力粉(はるゆたか100%) 115g
- 砂糖 10g
- 水 65g
- インスタントドライイースト(赤サフ) 1.6g
本こね生地
- 強力粉(はるゆたか100%) 43g
- バターミルクパウダー 15g
- よもぎパウダー 7g
- お湯 35g
- 砂糖 10g
- 塩 2.5g
- インスタントドライイースト(赤サフ) 0.4g
- 卵 25g
- 無塩バター 10g
桜葉あん、トッピング
- 白あん 100g
- 桜葉パウダー 2g
- 桜の塩漬け 適量
作り方
レシピの全体の流れはコチラ
・クッキー生地作り(パンを焼く前日or当日)
【パンを焼く日の前日】
・冷蔵中種法で中種生地作り
①ミキシング
②常温で2時間置く
③冷蔵庫で一晩寝かせる
【翌日】
①中種生地の復温(常温で30分~1時間置く)
②中種生地に本捏ね生地の材料を加えてこねる。
③一次発酵(30℃60分)
④ガス抜きをして生地を6分割し、20分ベンチタイム
⑤クッキー生地とあんこの準備
⑥成形
⑦二次発酵(30℃50分)
⑧予熱(200℃)
⑨トッピング
⑩焼成(190℃15分)
クッキー生地づくり
★クッキー生地はパンを焼く前日でも、当日でも大丈夫です。
当日作る場合でも、冷蔵庫で1時間冷やした後に使いましょう。
- 薄力粉(シュクレ) 100g
- 桜パウダー 4g
- ベーキングパウダー 1g
- 無塩バター 30g
- グラニュー糖 35g
- 卵 25g
- 牛乳 6g
~下準備~
- バターと卵を常温に戻す
- 薄力粉を冷やしておく
1)ボウルに常温に戻したバターを入れ、良く練る。
2)グラニュー糖を加え、すり混ぜる(白っぽくなればOK)。
3)分離しないように、2回に分けて卵を加えて混ぜる。
4)牛乳とバニラエッセンスを加え、良く混ぜる。
5)薄力粉、ベーキングパウダー、桜パウダーをふるって入れ、切る様に混ぜる。
桜パウダーはメーカーによって色の濃さが違う場合があるよ!
全部一気に入れずに、色を見ながら調節してね~
6)全体的にそぼろ状になったら、ボウルの中で擦り付けるようにしてひとまとまりにする。
7)生地をラップの上に置き、横15cm縦10cm程度に薄く伸ばす。
8)冷蔵庫で1時間以上冷やす。
☆パンを焼く前日の手順
中種生地づくり
- 強力粉(はるゆたか100%) 115g
- 砂糖 10g
- 水 65g
- インスタントドライイースト(赤サフ) 1.6g
~下準備~
- 水に砂糖、イーストを溶かして仕込み水を作る
- 仕込み水の温度を調整する(目安温度☞ 夏場:15~20℃、冬場:30~35℃)
1)ボウルに強力粉と仕込み水を加える。
2)ボウルの中で5分程度軽くこね、こね終わったら軽く丸める。
「生地を折りたたんで上からグッと押す」を繰り返す感じでこねよう。
表面がツルっとしてなくても大丈夫!
こねすぎには注意だよ~
3)濡れふきんとラップをしっかりかけて乾燥しないようにし、常温で2時間置く。
4)生地が2倍程度になるまで冷蔵庫で置く(目安は10時間程度)
野菜室がある場合は野菜室に入れてね!
ない場合は、比較的冷えにくい場所へ入れよう~
☆パンを焼く当日の手順
生地づくり~一次発酵
- 強力粉(はるゆたか100%) 43g
- バターミルクパウダー 15g
- よもぎパウダー 7g
- お湯 35g
- 砂糖 10g
- 塩 2.5g
- インスタントドライイースト(赤サフ) 0.4g
- 卵 25g
- 無塩バター 10g
~下準備~
①復温(生地の温度を戻すこと。室温で30分~1時間放置)を行う。
前日のこねあがった時の大きさより、2倍くらいの大きくなっていればOKです。
※生地温度の目安はおおよそ15℃前後です。
(温度計がない場合、上記の時間を目安に復温してください)
②お湯(分量内)によもぎパウダーを溶かし、適温になったら砂糖とイーストを加える(仕込み水)。(目安温度☞ 夏場:15~20℃、冬場:30~35℃)
1)中種をボウルの中にちぎって入れる。
2)ボウルに強力粉、バターミルクパウダー、仕込み水、卵、塩を加えて捏ねる。
3)ひとまとまりになったところで作業台に生地を出す。ボウルの底についた生地は、カードを使ってしっかり取る。
4)作業台でパンをこねる。
パンのこね方を詳しく知りたい方はコチラの記事を参考にしてください☟
5)生地にツヤが出て、つるんとまとまってきたら生地を丸く広げる。生地でバターを包み込むように入れてさらにこねる。
6)グルテン膜チェックをしてOKなら、こね終了。
☆生地を薄く伸ばしてもちぎれず、反対側の指が透けるくらいになったらOK!
生地がすぐにちぎれてしまう場合はこねが足りてないかも!
叩きごねを繰り返すとすぐにこねあがるよ♪
7)こねあがった生地を、表面がつっぱるように丸めておしりをしっかり閉じる。閉じ目を下にしてボウルに入れる。
8)ボウルに濡れふきんをかけ、一次発酵を行う。
- 一次発酵・・・30℃ 60分(☆温度と時間はあくまで目安です)
- 大きさが2倍くらいに膨らみ、フィンガーテストをしてOKなら発酵完了
※フィンガーテストについてはコチラ☟
生地の分割~ベンチタイム
1)ボウルから生地を取り出し、作業台へ置く。
取り出すときは生地の表面に軽く粉を振ってから、逆さにして出そう。
ここから先の作業は、適宜打ち粉を使ってね!
2)手で生地を軽く押さえてガスを抜く。カードを使って生地を6等分にする。
3)表面が張るように丸め直し、おしりはつまむようにして閉じる。
4)濡れふきんをかけて乾燥しないようにし、20分ベンチタイム。
成形~二次発酵
- 白あん 100g
- 桜葉パウダー 2g
- 桜の塩漬け 適量
~下準備~
- クッキー生地を6等分にし、揉むようにして柔らかくして丸める。
しっかり柔らかくして使わないと、ひび割れの原因に!!
- 桜葉パウダーと白あんを混ぜて6等分にする。
1)ベンチタイムが終わった生地をひっくり返して、閉じ目が上にくるように置く。
2)直径10cm程度に手のひらで叩いて伸ばす。
3)真ん中にあんこを置き風呂敷を包むようにあんこを包む。閉じ目をつまんでしっかり閉じ、形を整える。
4)残りの生地も同様にしてあんこを包む。
5)クッキー生地をラップの上に置き、上からラップで挟む。ラップ越しに生地を押して、パン生地よりひとまわり大きくなるように伸ばす。
カードを使って上から押すと伸ばしやすいよ~
6)表面のラップを剥がす。あんこ入りの生地を、閉じ目を上にしてクッキー生地の真ん中に置く。
7)ラップごと持ち、クッキー生地が上になるようにひっくり返す。
8)ラップを剥がし、クッキー生地であんこ入り生地を包むように整える。
この写真のように、クッキー生地は底面近くまでしっかり覆ってね!
あまり浅いと、焼いた時にクッキー生地が捲れちゃうよ~
9)クッキー生地を下にして、グラニュー糖を表面につける。
10)カード(スケッパー)を使い、5か所に切れ目を入れる。
あまり深く切れ込みを入れると、焼いた時にあんこが出てしまうので注意!
クッキー生地のみ切るイメージで♪
二次発酵~焼成
1)二次発酵を行う(濡れふきんは不要)。
- 二次発酵・・・30℃ 50分(☆温度と時間はあくまで目安です)
- 生地がひとまわり膨らんだらOK
2)オーブンを200℃に予熱する。
3)余熱が終わったら、桜の塩漬けをトッピングする。
4)オーブンを190℃に落とし、15分焼く。
表面がほんのり焼き色になったらアルミホイルを被せてね!
クッキー生地は焦げやすいので注意!
完成☆
かわいい桜の形に焼きあがりました~
チラッと見えるよもぎ生地もいい感じ♪
桜の塩漬けもワンポイントになってます!
桜のクッキーはサックサクで、よもぎ生地は軽くてふわふわ食感。
よもぎと桜の春らしい香りが口いっぱいに広がります!
白あんに桜葉パウダーを入れているので、ほんのり塩気を感じておいしい
メロンパンだけど桜餅のような・・・
ハイブリットなメロンパンや~
春ならではのおいしさがたっぷり詰まったパンです
おいしいお茶と一緒にぜひ食べてみてくださいね~
ブログ村ランキング参加中!
クリックして応援してね~
にほんブログ村
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ご参考になれば嬉しいです。
感想・質問等のコメントもお待ちしております♪
コメント