【パンレシピ】桜あんと抹茶の三つ編みパン

※当ブログレシピはご家庭でパン作りを楽しんでいただきたくて公開しています。
営利目的での盗用及び模倣はご遠慮下さい。


★R5.4.12レシピリニューアルしました

どうも。こけしです。

抹茶生地に桜あんをたっぷり練りこんだ、かわいらしい春の編み込みパンを作りました。

どこを食べても細かく練りこまれた桜あんがたっぷり!
編み込みも三つ編みをするだけなので簡単です♪

ほろ苦い抹茶生地に甘じょっぱい桜あんがとっても美味しいですよ~

(景品表示法に基づく表示)本サイトにはPRが含まれる場合があります。

材料

生地

フィリング・トッピング

使用する型

パウンドケーキ型
今回は底面:約7cm×17cm、高さ:7cm の物を使用しています。

作り方

レシピの全体の流れはコチラ⇩

【パンを焼く日の前日】
(オーバーナイト製法で生地作り)
①ミキシング
②常温で30分~1時間程度置いたら冷蔵庫で一晩置く

【翌日】
①復温
②生地をガス抜きして四角形にし、5分ベンチタイム
③成形して二次発酵(30℃で60~80分)
④予熱(210℃)
⑤桜の塩漬けをトッピング
⑥焼成(190℃で30分)
⑦完成


生地づくり(パンを焼く前日)

☆オーバーナイト製法による前日に行う手順

オーバーナイト製法について詳しく知りたい方はコチラ☟


~下準備~

  • 牛乳と水を混ぜ、温度を調整する(仕込み水)
    (目安温度☞ 夏場:15~20℃、冬場:30~35℃)
  • バターを常温に戻す


1)ボウルに強力粉、薄力粉、バターミルクパウダー、抹茶パウダーを入れしっかり混ぜる。砂糖と塩を加えて混ぜ、イーストを入れてさらに混ぜる。


2)仕込み水を加えて混ぜ、ひとまとまりになったところで作業台に生地を出す。ボウルの底についた生地は、カードを使ってしっかり取る。

こけし
こけし

使う抹茶パウダーの種類によってはダマになりやすいものもあるよ。
そういう場合は、仕込み水にあらかじめ抹茶を溶かしておくとダマ防止になるよ~


3)作業台でパンをこねる。

こけし
こけし

結構ベタつくので、5分伸ばしごね→2分叩きごね→3分V字ごね
これくらいを目安にこねてみてね!

パンのこね方を詳しく知りたい方はコチラの記事を参考にしてください☟


4)生地にツヤが出て、つるんとまとまってきたら生地を丸く広げる。生地でバターを包み込むように入れてさらにこねる。

こけし
こけし

バターが全体に混ざってから大体4~5分程度叩きごねやV字ごねしてね~


5)グルテン膜チェックをしてOKなら、こね終了。
  ☆生地を薄く伸ばしてもちぎれず、反対側の指が透けるくらいになったらOK


6)表面が張るように丸めて、閉じ目を下にしてボウルに入れる。



7)常温で30分~1時間程度置く。

8)1.5倍くらいに膨らんだらしっかりラップをして乾燥しないようにし、冷蔵庫へ入れる。

こけし
こけし

野菜室がある場合は野菜室に入れよう。
ない場合は、比較的冷えにくい場所に入れてね~




☆パンを焼く当日の手順

生地づくり~ベンチタイム

~下準備~
①復温(生地の温度を戻すこと。室温で30分~1時間分放置)を行う。
フィンガーテストをしてOKなら発酵完了。

※生地温度の目安はおおよそ15℃前後です。
(温度計がない場合、上記の時間を目安に復温してください)




※フィンガーテストについてはコチラ☟


1)作業台に生地を取り出し、手で押さえてガスを抜く。

2)麺棒で20cm×30cmの四角形に伸ばし、ラップして5分ベンチタイム。

成形①

~下準備~

・型に油を塗っておく

 

こけし
こけし

スプレー式離型油がオススメ。
バターなどでは塗りにくい溝のある型でも、簡単に塗れるよ!
手間はかかるけど、持ってない方はバターでも大丈夫!

こけし
こけし

適宜打ち粉をつけて作業してね~


1)麺棒で横24cm×縦36cmに伸ばし、まわりを1cmあけて桜あんをぬる。


2)手前1/3を折りたたみ、奥1/3を重ねる。つまんで閉じ目をとじる。


3)表面に打ち粉をふってひっくり返し、縦に置きなおす。


4)ラップをして10分ベンチタイム。


成形②

1)横20cm×縦30cmに伸ばし、2cm幅程度に8カット、計9本にする。


2)3本ずつ上端をひとまとめにして端まで三つ編みする。

こけし
こけし

少しきつめに、常に平面が上を向くように編むのがポイント~


3)3セットできたらひっくり返す。

こけし
こけし

くっつきやすいからカードを使って優しくね!


4)奥から8cm程度の間隔で手前に巻くように4つ折りし、最後の端を下にして型へ入れる。型の幅に合わせて軽く上から押さえる。


5)乾燥しないようにラップをかけ、二次発酵を行う。

  • 二次発酵・・・30℃ 60~80分程度
  • 型の高さまで膨らんだらOK

   ☆温度と時間はあくまで目安です


焼成

~下準備~

・二次発酵を始めたら桜葉の塩漬けの塩抜きをする。水に30分つけ、軽く水気を取る。

こけし
こけし

水分を取りすぎないのがポイント☆

水気の抜きすぎると綺麗な桜が焦げちゃうよ!


1)二次発酵終了後、桜葉の塩漬けを生地に軽く押し付けて飾り付ける。



2)210℃に予熱する。

3)190℃に温度を下げ10分焼いたら、アルミホイルを被せて20分焼く。

こけし
こけし

庫内温度が下がると生焼けの原因に!
さっとアルミホイルを入れてすぐに閉めよう!


4)焼き上がったら型を少し上から落としてショックを与え、型から取り出して冷ます。

完成☆


鮮やかな緑の抹茶生地に桜あんの細かい模様がかわいい★

あんこが少なく見えるけど、食べてみるとたっぷり入っていますよ♪

こけし
こけし

全体に編み込まれているからどこを食べても桜あん~

抹茶と桜の香りに春を感じます

最後に散らした桜葉の塩漬けも、塩味が甘みを引き立てていいアクセントに!


そのままでももちろん美味しいですが、トーストするとさらに表面サクッ!中しっとりでさらにおいしく食べられます

ホッと一息つきたいおやつの時間にぴったりな編み込みパン。
ぜひ作ってみてくださいね♪

ブログ村ランキング参加中!
クリックして応援してね~

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村




ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ご参考になれば嬉しいです。
感想・質問等のコメントもお待ちしております♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました